DX推進にむけて勉強します!
2023.12.21
看護師の北島です。
皆さんの周りではDX化は進んでいますか?
そもそもDXって何って話ですよね?
よくわかっていないスタッフはデラックスと呼んでいましたw

そもそもDXとは
デジタルトランスフォーメーション(DX)
「デジタル技術」と「データ」を活用して、既存の業務プロセス等の改変を行い新たな価値を創出して新たな社会の仕組みに変革すること
長野県DX戦略について https://www.pref.nagano.lg.jp/dx-promo/dx/2007dxsenryaku.html
という意味です。
本日は県のDX推進課から講師に来ていただき、県リハスタッフでMicrosoft 365についてを学びました。
最初のうちは自分の業務と結び付かず、「今教わっている小技はどんな場面で使えるのかな?」と疑問ばかりでした。

研修を受けて、少しずつ理解していくと「これはこんな場面で使えそう」と、業務改善に役立ちそうなスキルが実際の業務と結びつくようになってきました。
AI、Chat GPT、RPA・・・
横文字が並び、なんだかとっかかりは難しそう・・・
ですがそれらを学び、使いこなせることができれば業務短縮に一役買えそうな気がしました。

業務を少しでも減らし、利用者の皆さんと接する時間が増えればいいなぁと、優等生看護師のような発言で本日は終わりたいと思います。