🌠🎋7月の行事食 🌊⛵

2024.07.19

みなさん、こんにちは。栄養課です。
今年は遅い梅雨入りに加え、梅雨明け前に真夏日に近い暑さが続く日が多くなっていますが、体調等いかがお過ごしでしょうか。
7月の行事食は7日の「七夕」と、15日の「海の日」に季節の献立をご用意しました。

【 七夕献立 】 
 ~ 七夕そうめん 季節の天ぷら(キス・モロッコいんげん・なす・ヤングコーン・カニあし)
星の杏仁豆腐 牛乳 ~

7月7日の「七夕」の昼食は、天の川に見立てた「七夕そうめん」、今が旬の魚のキス、モロッコいんげん、ヤングコーン、長なすを使用した「季節の天ぷら」、満天の星空をイメージした「星の杏仁豆腐」の献立でした。

「七夕そうめん」は、錦糸卵で天の川を形どり、オクラの切り口を星に見立て、1皿ずつ飾り付けをしました。
皆さんの願いが叶うよう、心を込めてご用意した献立です。暑さの中で、少しでも七夕行事を楽しんでお過ごしいただけたと思います。

【 海の日献立 】 
 ~ シーフードカレー シーザーサラダ クールゼリー 牛乳 ~

クールゼリーの色は、調理員さんが、海のマリンブルーに出来るだけ近づけようと、何度も試作して完成させた色です🌊 少しでも、海を感じていただければと思い、ご用意しました。

今年の夏は全国的に平年より高く、観測史上最も暑くなった昨年に匹敵する暑さとなる可能性があるそうです。夏バテを予防するためには、生活リズムを崩さずに毎日の食事を3食欠かさず食べ、休息、睡眠もしっかりとることが大事になります。元気に夏を過ごすために、日ごろの生活リズムを整えて暑さを乗り切りたいですね☀

ページの先頭へ

メニュー

キーワードから検索