🌸 4月の行事食 🌸
2025.04.10
みなさん、こんにちは。栄養課です。
4月に入ってもまだ寒い日もありますが、いかがお過ごしでしょうか。

日本列島、南から北へと桜の開花が始まり、東京は満開だそうです。信州の桜の開花も少しずつ始まっていますが、当センターでは一足早く、毎年恒例のお花見弁当をご用意しました。
【お花見弁当】
あさりご飯 天ぷら(ふきのとう・海老・さつま芋)抹茶塩添え 筍土佐煮 菜の花のお浸し 果物(いちご・パイナップル) 漬物 桜餅 茶碗蒸し 野菜ジュース

桜の塩漬けをのせたあさりご飯、ふきのとうの天ぷらや筍の土佐煮、桜餅、春の味覚と一緒にお花見気分を味わっていただきました。
デザートの桜餅も、調理員の手作りです。
当センターの患者様や利用者様も「おいしいよ」と笑顔で喜んでくださいました。

日中は気温が上昇する日も多いですが、朝晩はまだ冷え込む日もありますので、お身体にはくれぐれも気を付けてお過ごしください。