手動式や右麻痺用の改造車乗ってみました🚙 センターの施設紹介③‐2
2023.07.14
看護師の北島です
今回のブログは自動車運転に関する話の第2弾!
前回のブログは下記サイトをクリックしてください。
僕が手動式の改造車を運転した「体験記」を載せていきたいと思います。
また当センターの自動車運転訓練に興味がある、利用したいという方はこちらもご覧ください。
ということで今回は、北島が様々な改造車を運転してみました。
最初に運転したのは手動式の車です。
車内はパッと見た感じ普通の車と同じような感じ。
乗ってみるとやっぱり違うところが・・・
左側(写真左下)に掴めるレバーのようなものが付いています。
このレバーでブレーキとアクセルの調節をします!
このレバーを前に倒すことでブレーキ
このレバーを後ろに引くことでアクセル
ハンドルは右についたノブの様なところをつかんで回す
という前情報を訓練指導員に説明してもらい、いざ手動式自動車を運転します!!
我ながら写真で見ると運転うまそうな感じ^-^
縦列駐車もちょちょぉーいと余裕すらかんじますね。
実際に運転してみると、、、
レバーを掴んで前に倒すと、、、あれっ!?ブレーキ?アクセル?
あぁぁぁぁぁーーーわからない!!
交差点にさしかかり、「ブレーキをかけなきゃ!」と思ってレバーを手前に引くと
ブイィィィィンと加速
やばい!!間違えた!!と思いレバーを前にグッと倒すと
キキキィィィィと急ブレーキ
はい。助手席の訓練指導員は前後にグラングラン揺れております。
北島の頭では、「前に倒せば前に進む」「後ろに引けばブレーキ」という思い込みが強いのです。
言い訳ですが、電動車いすは前に倒すと前に進むのですから・・・
それでも徐々に慣れてスムーズな右折もできるようになりました。
次は右側半分(右手、右足)が麻痺になってしまった人用の改造車を運転してみました。
左足でブレーキとアクセルが踏めるように、足元に装置を付け、さらにハンドルの左にノブの様なものを移し替えました。
利き手ではないので、少し動作のやりにくさがありますが、、、
手動よりは全然いける!!^-^
ただ訓練指導員の話では、マニュアル車を運転している人は、車で左足といったらクラッチを踏む足。
そのクラッチの要領で踏み込んでしまう癖があるため・・・・
ブイィィィィンと加速!!!
マニュアル車を運転した方は要注意です。
今回のブログでは北島の体験、感想を通して自動車運転訓練を紹介しました。
これだけでは伝わらない事が沢山あるので、気になる方はぜひこちらまでお問い合わせください。
地域連携課 代表電話 026-296-3953(内線635)