🌊7月の行事食🌊

2025.07.25

みなさん、こんにちは。栄養課です。

今年は例年並みの梅雨開けでしたが、梅雨の中でも真夏日に近い暑さが続く日が多くありました。

体調等いかがお過ごしでしょうか。

7月の行事食は7日の「七夕」と、21日の「海の日」に季節の献立をご用意しました。

七夕献立

~ 七夕そうめん 季節の天ぷら(キス・モロッコいんげん・なす・ヤングコーン・カニあし) 星の杏仁豆腐 牛乳 ~

7月7日の「七夕」の昼食は、天の川に見立てた「七夕そうめん」、今が旬の魚のキス、モロッコいんげん、ヤングコーン、長なすを使用した「季節の天ぷら」、満点の星空をイメージした「星の杏仁豆腐」の献立でした。

 「七夕そうめん」は、患者様個人個人に合わせた麺の量を食べやすく盛り、その上に錦糸卵で天の川を形どり、オクラの切り口や型抜きにんじんを星に見立てて1皿ずつ丁寧に盛り付けをしました。

皆さんの願いが叶うよう、心を込めてご用意した献立です。

暑さの中で、少しでも七夕行事を楽しんでお過ごしいただけたと思います。

海の日献立

~ シーフードカレー シーザーサラダ クールゼリー 牛乳 ~

クールゼリーの色は、調理員さんが海のマリンブルーにできるだけ近づけようと、何度も試作して完成させた色です。

少しでも海を感じていただけたらと思い、ご用意しました。

 今年は梅雨明け前から厳しい暑さとなっていますので、長期間の猛暑で夏バテしやすくなります。

夏バテを予防するためには、生活リズムを崩さずに毎日の食事を3食欠かさず食べ、休息、睡眠もしっかりとることが大切です。
元気に夏を過ごすために、日ごろの生活リズムを整えて暑さを乗り切りたいですね🌞

ページの先頭へ

メニュー

キーワードから検索