🍇一緒に「塩分」を減らしてみませんか?⑦🍇
2025.09.17
みなさん、こんにちは。栄養課です。
今月も17日がやってきました。
「毎月17日は減塩の日」ということで、今月も身近な減塩の工夫をご紹介したいと思います。

当センターで取り組んでいる「塩分が少なくてもおいしく食べられる工夫」の7回目ですが、
今月はどんな工夫が出てくるでしょう?

献立の工夫③
今回も、献立の工夫をご紹介したいと思います。
当センターでは決められた量の塩分を有効に使用するために、献立作成の際に「酸味」を上手く利用して塩味を感じやすくすることで美味しい料理を取り入れて提供しています。

柚子やレモンが味を引き立てている幽庵焼きやムニエル、酢が味を引き締めるマリネや南蛮漬け、ワンパー漬けなど、色々な料理を献立に取り入れることで味のバリエーションも豊富となっています。
ほんの小さな積み重ねではありますが「塩分」を減らす第一歩につながる工夫。
ご自分の生活に取り入れられそうなものから試してみて下さい。