• HOME
  • ブログ
  • 🍄一緒に「塩分」を減らしてみませんか?⑧🍄

🍄一緒に「塩分」を減らしてみませんか?⑧🍄

2025.10.17

みなさん、こんにちは。栄養課です。

今月も17日がやってきました。

「毎月17日は減塩の日」ということで、今月も身近な減塩の工夫をご紹介したいと思います。

当センターで取り組んでいる「塩分が少なくてもおいしく食べられる工夫」の8回目です。

今月はどんな工夫が出てくるでしょう?

献立の工夫
今回も、献立の工夫をご紹介したいと思います。

当センターでは決められた量の塩分を有効に使用するために、献立作成の際に「香り・香辛料」を上手く利用して塩味を感じやすくすることで美味しい料理を取り入れて提供しています。

油で揚げて味を深める揚げ浸し、桜エビや青のりの風味を生かした炒め物や揚げ物、マスタードやカレー粉で味を引き締める焼き物など、色々な料理を献立に取り入れることで味のバリエーションも豊富となっています。

ほんの小さな積み重ねではありますが「塩分」を減らす第一歩につながる工夫。
ご自分の生活に取り入れられそうなものから試してみて下さい。

ページの先頭へ

メニュー

キーワードから検索